データエンハンサーの戯言置き場

データサイエンティストを挫折した人がデータとアナリシスのエンハンスメントについて考える

はじめての方へ

このページは初めての方に向けた自己紹介とその他諸々のページです。よしなに。




自己紹介

某インターネット企業にてデータアナリストを経てデータサイエンティストになれず、データエンハンサー(自称)、アナリシスエンハンサー(自称)をやっております。 ブログの内容は個人の意見・見解であり、所属組織の意見・見解とは異なる事があります。




データエンハンサーとは

自称です。

lucies.hatenablog.com




↓それでは最新記事をどうぞ↓



【読書記録】OKR シリコンバレー式で大胆な目標を達成する方法

 

OKR(オーケーアール) シリコンバレー式で大胆な目標を達成する方法

OKR(オーケーアール) シリコンバレー式で大胆な目標を達成する方法

 

 ようやく読みました。

目標管理を上手にやるための本。

 

結構ありがちじゃないかと思うんですよ。目標は立てるけど追わない、とか。目標が単なる目安になってて達成できもしない売上目標が希望的観測で立てられて、結局誰も達成できると思ってない、とか。そういう無意味な目標管理から脱するための本として有効。

 

そもそも目標、というのがなんのために立てられるのかがよくわからなくなってるケースは結構あるはずで。ちゃんと考えると、共通意識を持ってメンバーが鼓舞されるような目標が立てられるべきなんだけど、そうなっていないケースというのはものすごく多いのだと思う。期初に立てるだけ立てて、期末に形式だけ振り返る、みたいな。それって目標として機能してないですよね。

 

そういう無意味な目標管理から脱する方法として、めちゃくちゃ実践的で意味があることがハウツーレベルで書いてあって、しかもかなり理にかなっている。思想としてもすごく理に適っているし、実際に名だたる企業で導入されて実績を上げていたりもする。

 

そういう意味で、ここまでわかりやすくノウハウ化されていてすぐに実践でき、かつ思想的というか、抽象的な概念のところから解説している本というのはすごく珍しい気がする。

とりあえず弊社は期の変わり目ということもあって10月以降の目標を考え始めているのだけれど、これを読んで身近なところでは早速実践しはじめてたりします。

 

読んでおいてとても良かった本。